Study Mail開発ブログ

Study Mail(http://www.study-mail.info)の開発ブログです

HTMLメールの送信と参考文献機能の運用を開始しました

 すでにご存じの方も多いかと思いますが、本日より送信メールのHTML化と試験的に参考文献機能の運用を開始しました。
 どちらも不必要であれば「設定」からオフにできます。

余談

 なおAmazonの審査が通らなかったため参考文献は現状楽天のみの提供となります。他もいくつかの電子書籍サイトの対応を考えていますが前述の事情によりAmazon及びKindleの対応は困難です。
 ただ、参考文献機能は単なるマネタイズ機能で終わらせるつもりはないので、そこは楽しみにしていただけたらと。
 

退会機能とアドレスの変更・追加機能をリリースしました

本日、退会機能とアドレスの変更・追加機能をリリースしました。


・メールボックスの障害の際に送信する予備のアドレスの設定機能(5つまで)
・予備のアドレスの他のSNSアカウントからの追加機能
・ログイン時にアドレスの登録を拒否した際の任意のアドレスの登録機能(Facebookログインのみ)
・送信先に任意のアドレスを設定する機能
・退会機能

を実装してます。どうぞご利用ください

デザインリニューアル + ICalendar添付機能追加しました

 Study Mailのデザインをリニューアルしてカレンダーの添付機能を追加しました。デフォルトではオフですが、オンにすると開始時間と終了時間、場所が判明している勉強会の告知メールにiCalendar形式の添付ファイルを追加します。
 新しく追加された「設定」の項目でオンにできます。

 Googleカレンダーに追加するボタンはほとんどの告知サイトにあるのですが、iCalendar形式ならばGoogleカレンダー以外でもインポートできます。どうぞご利用ください

過去記事まとめ

IT勉強会の自動チェックサービスを作りました - TechTalkManiacs


Study Mailをバージョンアップしました - TechTalkManiacs

一人でwebサービスをリリースして二年間でやったこと - TechTalkManiacs